ちょっと懐かしいモノ
ちょっと前の話になりますが(笑)、豆まきをしました。
豆が入っているのは昔実家でお米を量るのに
使っていたマスです。
汚いと言えば汚いですが、味わいがあると言えば
味わいがあって思わず写真をパチリ!
こちらは2月はじめに、佐久市の鼻顔稲荷神社で
開かれた「初午(はつうま)祭」で買ってきてもらった長ーいお菓子。
カラフルなビニールの中に白い甘いモノが入っています。
一体何なのか私はわからないのですが(笑)
とにかく懐かしい気持ちになりました。
子供の頃、お祭りに連れて行ってもらった事なんかも
思い出してきました☆☆☆懐かしいなぁ。