細部までとことん
コージーホームの現場では、「匠美会」という
コージーホーム主宰の職人の会に所属する職人さんしか入ることができません。
どのお家も同じ品質でつくりあげるためのルールです。
また、特許工法ココカーサシリーズの施工にあたり、
しっかりと工法の特徴や施工方法を熟知した職人さんの手で仕上げていただきたいという想いからです。
断熱材の施工ひとつにしても、充填断熱(内断熱)を施工後、
木材をつなぐ金物部分や断熱材のつなぎ目に、さらにウレタン吹付を行います。


この金物部分は「熱橋」と呼ばれ、建物の中でも熱を伝えやすくなる部分です。
ここから暖かい空気を逃がさないよう、金物ひとつひとつに断熱材を吹付けていきます。
(室内外の空気を橋渡しして伝えてしまう存在になるため、熱橋【ヒートブリッジ】と呼ばれます)
こんな風に、各工程で細かなこだわりがつまった工法です。
職人さん達も丁寧に施工してくださり、時には改良点の案を出してくださることも。
暖かい家づくりのために、細部までとことん追求しています。
ぜひ、見学会やモデルハウスでそのこだわりを体感してみてくださいね^^
◢◤ ラインお友達募集中 ◢◤