会社概要

コージーホームとは
コージーホームは住まう人々の“快適”を追及する会社です。
さらに居心地の良い快適空間から生まれる世界で一つだけの家づくりがコージーホームスタイル。
Cozy Home“居ごこちのよい家づくり”を常に進化を続ける事が私たちの使命だと考えます。
長野県の気候風土に合った家づくりで、住む人にも環境にもやさしい暮らしを提案し続けていきます。

MESSAGEGROUP
「3つのこだわり」
1.常に進化し続ける。
住まいの「快適性能」は、計算された数字と実際の体感の両方で本当の「快適性能」が完成します。快適を追及するために、常に進化し続けます。
2.コージーホーム匠美会の技術力。
コージーホーム匠美会は、職人の集団です。匠美会メンバーは、研究熱心で技術向上や現場美化をコージーホームの社員と一緒に推進してくれる素晴らしい技術集団です。
3.建築エリア限定でアフターフォローも充実。
建築は、打ち合わせや建築中より、完成後が長いお付き合いになります。お客様が安心して快適に住んで頂くためにも、気候風土を知り尽くし、アフターフォローもできる事が私たちの仕事です。
コージーホームはこれからも、3つのこだわりを追及しお客様の快適で豊かな暮らしとデザインを提案します。
そしてお客様と良好な信頼関係をいつまでも続けていきます。
会社概要
- 会社名
- コージーホーム株式会社
- 所在地
-
〒385-0028 長野県佐久市佐久平駅東16-1
TEL.0267-88-8855 FAX.0267-88-8830東京オフィス
〒107-0062 東京都港区南青山 2-2-15 WIN青山531
TEL.070-4425-5779
- 営業時間
- AM10:00~PM6:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第4(土)(日)
- 登録
-
- 建設業許可/長野県知事(般-30)第23499号
- 設計事務所登録/長野県知事(佐久)B第38071号
- (財)住宅保証機構/21027416
- 完成保証/第21401
- 特許/ココカーサ:第5775234号 ココユカ:第6895667号
- 事業内容
- 新築注文住宅設計施工、店舗・クリニック設計施工
- 営業エリア
- 長野県東信:佐久市、小諸市、御代田町、軽井沢町、東御市、上田市、佐久穂町、他南佐久全域
- 取引銀行
- 八十二銀行/岩村田支店 上田信用金庫/和田森支店
- 加盟団体
- 一般社団法人JBN、長野県木造協会、信州木造住宅協会、住宅保証機構株式会社、株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)
アクセス
MIYAMORI GROUP
ミヤモリグループ

各種建築資材販売、不動産・土地情報から、新築・リフォーム、水廻り設備工事まで、
快適な住環境をトータルにサポートするミヤモリグループ。
そんなミヤモリグループは、創業100周年を迎えました。
信頼の歴史100年 変わらぬ思い
ミヤモリグループ
大正4年、ミヤモリグループの創業者宮森伊作は、佐久市志賀中宿に宮森材木店を興しました。太平洋戦争という動乱期を乗り切った伊作は、昭和21年、佐久市岩村田にて事業を再開。誠実で信頼される人間でなければならないという強い信念から良質な木材の提供に努めました。
その後木材販売から建築資材全般の販売に重点を移した株式会社宮森材木店は、昭和44年、社名をミヤモリ株式会社と改め、建材商社として事業を拡大しました。
その後従来の事業に加え、不動産事業を本格化。さらに水廻りなどを扱うミヤモリ株式会社サクスイの設立、多様化するお客様の要望に丁寧に対応できるようコージーホーム株式会社の設立をし、ミヤモリグループは事業拡大をしてきました。
創業以来貫いてきた誠実さと常に一歩先の豊かさを追求する住環境創業企業として、この地域に住むすべてのお客様の笑顔のために、前進し続けています。
◇ミヤモリ株式会社
木材、建材、住宅設備販売
◇ミヤモリ株式会社サクスイ
上下水道工事、水廻り設備工事、浄化槽設備工事
◇ミヤモリ不動産株式会社
賃貸住宅運営管理、分譲用地企画、販売、仲介、賃貸
◇コージーホーム株式会社
新築、リノベーション